?中小企業診断士登録への道? ノートPC購入
実務補習の日程が近づいてきて、後3週間を切りました。これから、必要なものを揃えて行こうと考えています。
最初は、ノートPCです。現在持っているものは古くて重いので、今回、思い切って購入することにしました。
価格の安いネットブックにするか迷いましたが、利便性や作業性を考えて、モバイルPCにすることにしました。
ものはパナソニックのレッツノート(CF-W8)です。
5月22日に販売されたものですが、今週に入って16万円を切り、値ごろ感が出てきたので思い切って注文しました。
余裕があればWindows7まで待ちたいところだったのですが、日程を考えると待てないのでVistaにしました。
動きが遅いようなら、XPにダウングレードしようと考えています。
週末には届きますので、インプレッションを書く予定です。
〔過去の関連記事〕
(2009/5/14) 中小企業診断士 実務補習を申し込みました
(2009/5/5) 中小企業診断士実務補習の案内が届きました
ノートPC購入
Author:Doopo
技術系のサラリーマンが中小企業診断士を目指して、2008年に一次・二次を合格しました。
これからは資格の効率的な活用を考えていきます。